See you in Tokyo
2015.08.12/Wed/19:00:00
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらWORLD YO-YO CONTEST 2015 – TOKYO行ってくる
‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

春はあけぼの
2015.06.15/Mon/00:25:53

今回は国内からのお届け物。
DIRECT STORE LIMITEDから荷物が届きました。
早速開けてみましょー!

┣¨┣¨┣¨┣¨・・・

バァ――――z____ン!!
フィリールの曙色です(`・ω・´)
節約のために通販で極力ヨーヨーを買わないと言う縛りをしてたんですが、この色出されちゃったらねぇ・・・。
一応メイン機種なもんでw
NJ行ったときにフィリールの生ラム色を買い忘れた後悔があるんで、今回は迷わずに注文しました。
できれば、生ラム色と組み合わせてハーフカラーで使いたいところです(^ω^)

球場巡り
2015.05.06/Wed/22:04:53
ヨーヨーの大会ついでに野球場に行こう(^ω^)
ヨーヨー関係での遠征が多いのなら、それだけで済ますのはもったいないってことで始まりました。
近くに野球場があるなら、行ってみたくなるのが野球ファンなってもんです。
てなわけで、少し振り前って見ましょう。

札幌ドーム(2014NJ)
ちょうど日ハム対中日のオープン戦がやってたので、中に入って観戦もしてきました。
中日に移籍した小笠原選手のホームランが見れたのがとてもよかったです(`・ω・´)

横浜スタジアム(44CLASH 2014)
ちょうどファン感謝デーの日で、球場の周りはベイスターズファンでごった返してました。
残念ながら、急いでいたため球場には入らずです(;^ω^)

明治神宮野球場(2015JN)
場外に聞こえてきたアナウンスでは、大阪桐蔭高校が試合をしていたようですね。
ここにはバッティングセンターも近くにあるので、そこで汗を流してきました。
あと、お決まりですがイングレスに精を出してました(`・ω・´)

東京ドーム(2015JN)
ここでもイングレスにs(ry
隣にはジェットコースターや観覧車があり、一つのテーマパークになってましたね。
こんな感じで、遠征ついでに球場巡りをしてます。
次は・・・参加する大会の場所次第ですね☆(ゝω・)v
SJやヨースタのときに福岡ドーム行っておけばよかった・・・。

JNがついでの可能性
2015.05.01/Fri/11:30:29
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくら東京にイングレスしに行ってくる
‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

観戦だけではもったいない
2015.04.13/Mon/15:53:59
今年ももちろん、連休取って観戦しに行くんですが・・・今回は
ラダー部門に出場します!
NJのときと同じ感じですね。
ただ、今年から違うのが・・・

規定トリックが、5つのスタイルすべてになったことです。
名前も、上ではラダーって書いちゃったけど、規定トリック競技になってます。
前々から、ずっと疑問に思ってたんですよね・・・。
フリースタイル競技に5つの部門があるのに、なぜラダーは3つだけなのかと。
全部の部門かじってる僕としては、こりゃ出ないわけにはいかんでしょう(`・ω・´)
てなわけで、とりあえずいまはサボりまくってた5Aをして遊んでますw
NJでもらったディフュージョンが使いやすくて良い感じ。
2A?元々全然できないし、数週間練習しただけでどうにかなるものでもないんで諦めてます(;^ω^)
んじゃ、4Aと3Aは自信あるかのように見えますが・・・知らない技がちらほらあるので、これから覚えるところですw
まぁ、なるようになりますかね~。
